矯正中のセルフケア

矯正中の歯磨きは重要

矯正は歯周病やむし歯がないことを前提に治療をします。矯正治療の途中で歯周病やむし歯になると、最悪の場合歯周病やむし歯の治療が終わるまで矯正の治療は延期ということもあります。矯正の装置を装着すると、簡単に他の治療をすることができないため、特に意識をして歯周病やむし歯を防ぐ必要があります。

矯正装置がついているため磨きにくい

基本的に矯正装置は付けたままであり、歯を磨く時も装着したままです。この装置があるため歯磨きがしにくくなってしまいます。器具と器具の間は細かい部分もあり、通常の歯ブラシでは磨ききれない場所もあります。特に奥歯はむし歯になりやすく、自分の目で確認しづらいため注意して磨く必要があります。

矯正治療中におすすめの歯磨き方法

矯正装置がついた状態での歯磨きはどのようにしたら良いのでしょうか。当院でも定期的に歯磨きチェックを行い、ブラッシング指導をしていますが、さらにプラスアルファすることで、より清潔な状態を保つことができます。

効果の高い歯磨き粉を使う

歯ブラシを使い分ける

矯正をしている方専用の歯ブラシがあります。この歯ブラシは、装置と装置の間や歯の隙間など、細かい箇所にブラシがとどきます。普通の歯ブラシを使用する方は、毛の部分が山型になっている歯ブラシを使いましょう。それにプラスして、P-CUREや歯間ブラシを使うことで歯ブラシでは取り除けなかった歯垢や歯石などを取り除くことができます。

鏡を見ながら歯磨きをする

鏡を見ながら大きく口を開けて、歯ブラシの当たり具合や器具の間などの細かい部分が磨けているか、きちんと歯ブラシが当たっているかを目で確認しながら行います。

正しい歯ブラシの持ち方をする

正しい歯ブラシの持ち方をご存知ですか?歯ブラシはペンを持つように持つのが正しい持ち方です。力を入れて動かさずに、軽い力で小刻みに歯を磨くのが正しいブラッシングの方法です。

矯正中に歯磨きを怠るとどうなる?

矯正治療中の歯磨きを疎かにすると、様々なことへ影響を与えてしまいます。

お口のトラブルに繋がる

歯磨きを疎かにすることは、歯周病やむし歯リスクが高まること以外にも、口臭やネバつきといったお口のトラブルにつながることがあります。特に矯正治療中は装置や器具に汚れが溜まりやすいため、通常時よりも不快感が増大します。

歯にダメージが残る

矯正治療中に歯周病やむし歯になると、場合によっては矯正治療を一旦中止してむし歯や歯周病の治療をしないといけません。そのため歯への負担が通常よりもかかってしまい、せっかく歯並びが良くなった歯に、ダメージが残ってしまう可能性もあります。

contactお問い合わせ

診療時間
9:00~13:00
14:30~18:00

▲ 14:00〜17:00